こんにちは、にじいるかです。

 ピアノと調声で参加した曲が公開されました!今回の曲はマジカルミライの楽曲コンテストに向けて制作された曲になっています!!





↓Re:fAceさんより、「ユーフォリア」。






素早い作業だからこそ下準備が大事!

 Re:fAceさんからは作業の当日に、「ピアノだけをオフにした音源」と「仮のピアノを含めた音源」と「コード進行を記したテキストファイル」の3つを資料として受け取りました。以下に打ち込み作業の手順についてまとめました。
  1. ピアノ打ち込み用のCubaseプロジェクトファイルの作成。(コードトラックとマーカートラックを整理。)
  2. 五線譜上にコードトラックとマーカーを反映させたものを印刷。
  3. 打ち込み作業。
  4. 納品。
 1と2の工程を不要だとする意見もあるかと思いますが、作業中に今自分が何を弾いているのかを認識するためには必要な資料だと思います。作業が1秒たりとも止まらなくなりますし、演奏もより適切なものになると思います。僕が他の奏者さんに演奏を依頼する場合は譜面を用意するようにしています。スピードが要求される制作をしている方や、演奏者にディレクションをするような方は参考にしてみてください!





是非お聴きください!

 今回はピアノがメインのギターパートをかっこよく引き立てています!今回のMIXはピアノの凄さは認知されづらいバランスですが、このブログの読者さんならそこの部分にもきっと気づいてくれるはず...(´;ω;`)!!でも、気づかれないののは、それだけ馴染んでいるってことなのかもですね( ̄▽ ̄)b✨音楽としてもいい曲に仕上がったので、ぜひ聴いてみてください!





参加者一覧

制作:Re:fAce
作編曲:Seabassさん
ギター:ベース:クロバネさん
作詞:MARUさん
MIXマスタリング:Ryo-yaさん





P.S. 今後も色々なところでピアノ演奏をする予定です。お楽しみに!